四国遺品整理センターの画像1

会社名 四国遺品整理センター
所在地 香川県仲多度郡琴平町60-8
電話番号 0120-388-858
代表者 片岡功一
事業内容 遺品整理・生前整理・不用品・廃品回収
特殊清掃・ハウスクリーニング
消臭・殺菌・殺虫施工・各種ご供養
古物商
おすすめポイント薬剤をナノレベルまで小さくした除染を行うため安心できる

四国遺品整理センターは、香川県を中心に365日年中無休で遺品整理・生前整理の対応を行っている専門業者です。特殊清掃においては、遺体が長時間放置された現場の除染を徹底的に行っています。

特殊清掃で使用する専門薬剤は、ナノレベルまで小さくしてから除染を行っており、安心・安全をモットーにしているのです。今回は、そんな四国遺品整理センターの特徴についてご紹介します。

四国遺品整理センターの画像

四国遺品整理センター

薬剤をナノレベルまで小さくした除染を行うため安心できる

公式サイトで詳細を見る

薬剤をナノレベルまで小さくして徹底した除染で安心を提供

四国遺品整理センターの画像2

特殊清掃を必要とする現場は事件・事故・自死・孤独死とさまざまですが、四国遺品整理センターではどのような現場でもすぐに駆けつけて対応しています。そのため、今すぐ対応してほしいという方や、遠方にお住まいの方からの依頼にも快く対応してくれるのが特徴です。

また、四国遺品整理センターでは、特殊清掃を行うにあたり徹底された除染作業が行われています。除染作業では、薬剤をナノレベルまで小さくし、効果的にウイルスや細菌の除去を行って現場の現状回復に大きく貢献してくれるのが特徴です。

しかしなぜ薬剤をナノレベルまで小さくするのかというと、一般的な噴射器ではウイルスよりも薬剤の粒子が大きく捕獲しきれないからです。ウイルスと同じレベルまで薬剤を小さくすることで、衣類や寝具などの繊維のなかに潜むウイルスも、丸ごと死滅させることに役立っています。

このようなプロならではの専門的な観点から、最新の技術を駆使したサービスは、四国遺品整理センターの大きな強みとなっています。

四国遺品整理センターの画像

四国遺品整理センター

薬剤をナノレベルまで小さくした除染を行うため安心できる

公式サイトで詳細を見る
<h3眠っている価値のある物を査定して高価買取が可能

四国遺品整理センターの画像3

四国遺品整理センターでは、遺品整理の費用をできるだけ安くできるようにと、眠っている家財や貴金属などの価値ある物を査定し、高価買取を行っています。なかには価値がなさそうと思って買取金額に期待できない物もありますが、実はそうではありません。

日本国内では人気のない品であっても、高値がつきやすい海外での販売も視野に入れた買取を、四国遺品整理センターでは積極的に行っているのです。買取にて発生した料金に関しても、遺品整理をはじめ各種サービスの費用から値引きとなるため、顧客の費用軽減につながっています。

「遺品整理や生前整理を利用したいけれど予算がない」とお困りの方にも、嬉しいサービスです。なお、四国遺品整理センターでは費用に関する相談から日時の相談など、さまざまな要望にも親身に対応しています。

相談の際は、男性スタッフだけでなく女性スタッフも在籍しているため、内容に応じて女性スタッフに相談することも可能です。プライバシーに関わるような深い話を男性には聞かれたくない方も、安心して相談できる配慮に心遣いが感じられます。

豊富な知識と経験で親身かつ誠意ある対応

四国遺品整理センターの画像4

遺品整理や生前整理を依頼する方の多くは、初めてのことに右も左もわからず、多くの不安を抱えています。なかには「故人がずっと一人暮らしだったためどこに何が整理されているのかわからない」「遠方に住んでいて仕事が忙しく時間がとれない」といった声もあります。

そこで四国遺品整理センターは、そのような不安に寄り添い、ひとりひとりの相談内容に耳を傾け、親身になって誠意ある対応を行っています。費用の相談はもちろん、日時の相談も可能で、不用品の買取などについても臨機応変に対応してくれるのです。

また、四国遺品整理センターは、一般社団法人遺品整理士認定協会認定の優良事業所として、遺品整理や生前整理、特殊清掃など各種サービスの見積もりを無料で行っています。見積もりの際は、一般社団法人遺品整理士認定協会が推薦する地区統括会員が担当者として訪問し、豊富な知識と経験から適正な料金を提示しています。

もちろん見積もり時に対応した担当者が作業完了後まで責任をもって行動してくれるので心配いりません。一般社団法人遺品整理士認定協会が推薦する地区統括会員が貴重品の捜索や形見分けの品といった複雑な要望もしっかり聞き取りしたうえで作業にあたってくれます。

遺品整理や特殊な消毒・殺菌の料金と施工時間

四国遺品整理センターの画像5

四国遺品整理センターは、遺品整理や特殊清掃など専門知識と技術を要するサービスも、良心的な料金設定であることが特徴です。実際に各種サービスの利用した場合、目安となる料金はどれくらいなのでしょうか。

まず、生前整理・遺品整理についてですが、料金は部屋の間取りと作業人数、物量によって変動します。1Rならスタッフ1名の作業で8,000円~、1DK~2DLKならスタッフ1~2名の作業で1万8,000円~、3LDK以上ならスタッフ1~4名の作業で2万8,000円~です。

これらの料金には、簡易のハウスクリーニングがサービスとして含まれており、同料金で不用品回収・廃品回収も行っています。特集清掃については、お部屋の状態(汚染状況)によって料金は大きく変わります。

ただし、基本的には部屋の間取りと作業人数によって目安となる料金が設定されています。具体的には、1Kの場合スタッフ1名の作業で4万5,000円~、1LDKの場合スタッフ1~2名の作業で5万5,000円~、3LDKの場合スタッフ2~4名で9万円~となっています。

また、特殊清掃を行うにあたり、特殊な消毒や殺菌を行う際の料金は別途発生するので注意が必要です。たとえば、1Rの場合施工時間2時間~、料金は3万円~となります。消毒と殺菌が必要な箇所が広範囲であればあるほど料金は加算されるシステムです。

まずは問い合わせをしてみよう!

四国遺品整理センターは、一般社団法人遺品整理士認定協会認定の遺品整理士が在籍する優良事業所として、香川県を中心に幅広いサービスを展開しています。生前整理や遺品整理をはじめ、特殊清掃や不用品回収、ハウスクリーニングも請け負っており、多種多様な要望に対応していることが特徴です。

また、適正な価格設定により少ない負担で依頼しやすく、費用を抑えるための買取も積極的に行っています。特殊清掃においては、徹底した除染作業で現状回復に対する実績も高いことで知られます。

各種サービスの相談は365日年中無休で行っているため、四国遺品整理センターの利用を検討している方は、まずは問い合わせからはじめてみてはいかがでしょうか。

四国遺品整理センターの画像

四国遺品整理センター

薬剤をナノレベルまで小さくした除染を行うため安心できる

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
遺品整理関連コラム
【香川県】エリア別遺品整理業者

【香川県】おすすめの遺品整理業者ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名愛笑リアライフ香川ウィズイング四国遺品整理センターアップサービス
特徴①「見えないものを大切にする」という思いの基に業務を行っている遺品整理士の資格を持ったスタッフが不用品を丁寧に仕分けるx家族の立場からの見地で大切に最後の整理を行ってくれる薬剤をナノレベルまで小さくした除染を行うため安心できる不用品回収やハウスクリーニングも請け負っている
詳細リンク