愛笑(株式会社上野)の画像1

屋号 愛笑
会社名 株式会社上野
所在地 〒765-0011
香川県善通寺市上吉田町5丁目10番23号
電話番号 0877-55-5834
代表者 上野 友彰
おすすめポイント「見えないものを大切にする」という思いの基に業務を行っている

株式会社上野が運営元となる愛笑は、遺品整理・事故現場特殊清掃を中心に幅広いサービスを提供しています。対象エリアは香川県を中心に、岡山県・四国全域と広域にわたります。

愛笑は、遺品整理士と事件現場特殊清掃士による専門性の高いサービスを提供している点が強みです。形には見えない「故人・遺族の思い」を大切にし、それぞれの予算や希望に合ったプラン提案のもと遺品整理を代行しています。

今回は、そんな愛笑の特徴についてご紹介します。

愛笑(株式会社上野)の画像

愛笑(株式会社上野)

「見えないものを大切にする」という思いの基に業務を行っている

公式サイトで詳細を見る

故人や遺族の気持ちを大切に、そして柔軟に対応

愛笑(株式会社上野)の画像2

愛笑では、遺品整理は故人が天へのぼるための最後の奉仕と捉え、遺族の心情を理解し故人を敬う気持ちをもって取り組んでいます。そのため、ひとつひとつの作業に責任と誠意が感じられ、故人と遺族に寄り添った温もりのあるサービスが特徴的です。

また、遺品整理サービスを要する状況は人それぞれであることから、愛笑では希望や予算に合った最適なプランを提案しています。急ぎ対応してほしいといった緊急案件や、仕事で平日に対応できない方にも柔軟に対応しているため、気軽に相談しやすい点が魅力です。

さらに、愛笑の遺品整理サービスでは、思い出の品々を仕分けるだけでなく、部屋の消臭や脱臭、家財道具などのリサイクル・リユースも要望に応じて臨機応変に対応しています。これまでの依頼例では、片付けから引っ越し、不用品などのリサイクルまでを一括してお願いするケースも見られます。

どんなに痛ましい状況の部屋であっても、故人の尊厳を守り、これまで生きてきた人生に足を踏み入れる覚悟で対応してくれるので安心感があります。生きているうちに遺品整理を行いたいといった要望にも快く対応しており、生前整理のサービスも充実しています。

愛笑(株式会社上野)の画像

愛笑(株式会社上野)

「見えないものを大切にする」という思いの基に業務を行っている

公式サイトで詳細を見る

高価の買取価格の実現や無償対応が可能

愛笑(株式会社上野)の画像3

愛笑では、遺品整理を行った際に不用となった処分に困る家電も、リサイクルまたはリユースとして回収を行っています。不用になったものでも資源として再利用できるものは回収後バックヤードに保管し、それぞれの資材で確保された販売経路をとおして適切に有効活用されます。

愛笑のリサイクル・リユースの販売経路は豊富で、四国内の製紙メーカーをはじめ、国内の電炉・高炉製鉄メーカーや中国や東南アジアといった海外の輸出先もあります。そのため、愛笑では買取可能な品数が多く、高額な買取価格の実現へとつながっています。

買取金額が発生しないものであっても、無償で対応してくれることも多いため、他社と比べると回収にかかる費用はぐっと抑えられるのです。なお、買取対象となる品は、家具や家電だけでなく、フライパンや落し蓋などの調理器具から靴下やエプロンの衣類、ティッシュといった紙類も含まれます。

一般的には買取不可となるものも、愛笑なら買取を行ってくれるものも多いため、予算に合わせて相談してみると思わぬ金額が提示されることもあります。遺品整理の費用を抑えたいという方には、嬉しいサービスといえるでしょう。

具体的な遺品整理の料金

愛笑(株式会社上野)の画像4

愛笑の遺品整理サービスを利用した場合、遺品整理にかかる費用は主に作業費用と撤去費用の2つです。作業費用は部屋の間取りと作業にあたる人数、ゴミ搬出の予定数量から算出され、撤去費用は基本料金の8,500円にゴミ搬出の予定数量を乗算した金額がそれぞれ算出されます。

つまり、部屋の間取りや物量によって金額が大きく異なってくるシステムです。原則としては、現場を視察後、家財や衣服などの物量をしっかり確認したうえでその場で見積もりとなります。

料金目安は次のとおりです。1Kの場合、作業人数1名、ゴミ搬出の予定数量2㎡で作業費用4万円、撤去費用1万7,000円で合計金額は5万7,000円となります。

一方、広さのある3LDKの部屋になると、作業人数5名、ゴミ搬出の予定数量18㎡で作業費用12万円、撤去費用15万3,000円で合計金額27万3,000円です。なお、こちらの料金には30分前後の簡易清掃と分別・梱包・搬出に対する作業費もサービスとして含まれています。

家屋解体やリフォーム、形見分けを行う際の引っ越し代金などは別途オプション料金が発生するので、状況に応じて確認が必要です。

適正価格で安全に作業を行う特殊清掃

愛笑(株式会社上野)の画像5

人が亡くなる理由はさまざまですが、なかには自死や孤独死によって周囲に気づかれずに長時間放置されてしまう遺体もあります。そのような場合、腐敗した遺体からは体液が流れ床や壁にも浸透し、ひどい悪臭とともにウジ虫やハエが大量に発生します。

このような悲惨な現場は、到底一般の方では対応しきれないケースがほとんどです。そのため、大半は事故死や自死、孤独死などを専門とする特殊清掃業者へ依頼することとなります。

しかし、整備が整っていない特殊清掃業界では適正な料金体系が確立されておらず、莫大な金額を請求されることも散見されます。しかし、愛笑なら事件現場特殊清掃士の資格を有する専門スタッフが、適正価格で安全な作業を行ってくれるため安心です。

はからずして亡くなってしまった方も多くいるなか、特殊清掃は社会の一端を担っていることを理解し、誠実で丁寧な対応を行っていることが特徴です。愛笑に特殊清掃を依頼した場合の料金の目安としては、基本料金が2万5,000円で、特殊清掃が必要な箇所によってプラスの料金が発生します。

清掃箇所別の料金は、床上(フローリング)清掃が4万5,000円、浴室清掃が6万5,000円、消臭・除菌作業が1万円、オゾン処理が1日あたり1万円となります。消臭・除菌作業及びオゾン処理は1DKの広さまでです。

まずは無料見積もりをしてみよう!

愛笑は、遺品整理士・事件現場特殊清掃士が在籍する、遺品整理・特殊清掃を中心としたサービスを提供する専門業者です。香川県を中心に岡山県と四国全域を対象に、年中無休で故人とそのご遺族に寄り添った幅広いサービスを展開しています。

遺品整理にかかる費用は適正かつ良心的で、丁寧な作業内容は多くの顧客から支持されています。遺品整理で大量に出た不用品は、国内・海外へと広がるネットワークを活かし、リサイクル・リユースに回すことで資源の有効活用にも務めています。

生前整理や親族亡き後の一軒家の片付けに困っているといった要望にも幅広く愛笑は対応してくれます。各種サービスの利用を検討している方は、まずは無料見積もりで詳しい金額や内容を確認してみてはいかがでしょうか。

愛笑(株式会社上野)の画像

愛笑(株式会社上野)

「見えないものを大切にする」という思いの基に業務を行っている

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
遺品整理関連コラム
【香川県】エリア別遺品整理業者

【香川県】おすすめの遺品整理業者ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名愛笑リアライフ香川ウィズイング四国遺品整理センターアップサービス
特徴①「見えないものを大切にする」という思いの基に業務を行っている遺品整理士の資格を持ったスタッフが不用品を丁寧に仕分けるx家族の立場からの見地で大切に最後の整理を行ってくれる薬剤をナノレベルまで小さくした除染を行うため安心できる不用品回収やハウスクリーニングも請け負っている
詳細リンク